«前の日(01-13) 最新 次の日(01-15)» 追記

seitsui日記


2003-01-14

_ refree report

年末に投稿した論文のやつ。
どうやら向こうの業務開始はこっちの日付が変わってからって感じの時間帯らしい。
いつもメールが届くのはこのあたりの時間だし。
とりあえず学内の関係者にはメールを転送、今週はこれメインで過ぎていくのかも…<修論は?(ぉ
ちょっとめんどくさそうな部分もあるし。(@1:10)

_ 戻ってくるのは週末…

祖父の葬儀のため帰省します。
修論や投稿論文の修正についてはやれる範囲で進めておきたいんですが…
とりあえず今日は大学に行くのでできるだけのことはやっておきたいです。
まだ今週だったというだけマシなのかもしれないけれど。

とりあえず今日のミーティングがらみの仕事は終了(ということにする)。
何でこの時期に修論以外に投稿論文抱えてんだ自分…
現状では修論よりもそっちのほうが優先順位が高そうな扱いのような気もしないでもないし(修論の一部といえばそうだけども…)
帰ってきたらきりきりとやらんといけんようです。
そんなわけでこれから帰ります


2004-01-14

_ [仕事] FIN_WAIT_1

TCPのコネクションの状態のうちのひとつ。通常はあまりお目にかかることはないらしい、今日はじめて見た。FINを送信して、ACKまたはFINが相手から帰ってくるのを待っている状態。NWの障害系のテストを行ってたのだが、あるポートがこの状態に移ったまま遷移せず…、2時間たってもタイムアウトせずにポート握りっぱなし。設定変更をするのか、運用での対処を考えるのか…


2005-01-14

_ [仕事] 採用面接

今年も就職活動のシーズンということで、面接官として各部何人かが呼び出されている。忙しくて上司がそのことを伝えるのを忘れていて人事から呼び出されたなんて光景が近くでは展開されています。なんか今年はインフラ向けの人間はインフラの部署に就けるという方針がすでに決まってるようで、研修期間が終わるまでどこに配属されるかは決まらないということではないそうで。

インフラ向けの人間ってどういうやつだという話になって、出た条件が…

  • 複数のPCを使っている
  • 複数のOSを使っている
  • 無線LAN環境を構築している、または無線LANなんて信頼できないので使っていませんとかいう
  • 自宅にサーバがあって、公開している

たぶん採用されませんな。

とりあえずうちの部署が一番でかいインフラ担当といえるんだろうが、大きな本番終えて来年どうなるのよと中の人が思ってるようなところに人をつけてくれるんだろうかねぇ。採用のサイトも新しくなってるようだけど、そこに出てくる先輩方(同期もいた)の生活を見ると、そういうことも可能なところがあるんだねぇ…と、世界の違いを感じてしまいます。同じ会社なのにね。


2006-01-14

_ [] ハチミツとクローバー (1)ハチミツとクローバー/羽海野チカ

たま〜に深夜につけるとアニメがやっていたり、地下鉄の広告とかにも出てたりしたんで名前は知っていたけど読んだことなかったのだが、後輩が布教中とのことで借りてみる。山田がいいねぇ山田が。しかし、ここでも忍さん変人説は発動しているのですね(T^T)。とりあえず全巻入手しているとのことなので、1日ずつ消化してきますか。


2007-01-14

_ [生活] 13年か…

予備においてある腕時計の秒針が2秒に1回しか動かなくなってた。いつも気づいたときには動かなくなってたので電池が少なくなるとそういう動きをすること自体に気づいてなかった。予備とはいえメインのやつがいきなり止まったときに必要になるんで電池交換はしないといけない。まぁメインの時計も会社行くと邪魔なんではずしてしまったりしているわけだが…

電池交換してもらって今は普通に動いてますが、パッキンも変えたほうがいいよと指摘された。10年以上使ってるようだしもうパッキンが役目果たしてないから水につけないようにと。こいつは高校入学の祝いに親戚に買ってもらったもので、丸13年使っているからがたもくるんだろう。今の使い方で水に触れるようなことはないので、とりあえず今回はそのままにしておく。

高校はいってから13年か…、Σ(゜Д゜;20代でいられるのも後1年半くらいかよ。


2008-01-14

_ [献血] 手が冷たいのは仕様です

午後はサッカー応援のため引きこもるので、午前中に献血。手が冷たいからとホッカイロ渡されました。待ち時間中暖めておけと。

で、何なんだね自分、この微妙な脈拍の速さは?

_ [サッカー] 第86回全国高校サッカー選手権 決勝

勝てなかった…。でも、久々にお正月サッカーを楽しめた。ありがとう。