«前の日(09-15) 最新 次の日(09-17)» 追記

seitsui日記


2003-09-16

_ 眠い

休み明けで、体が基準としてる睡眠時間がずれてるのか1日中眠い。作業しながら何度PCに頭ぶつけそうになったことやら。ミスったらヤバゲ作業だったけど(;^^A テストしてみたら動かんって時はあせったが、サーバの再起動必要らしいとの事で、ちょっとほっとしてみたり。明日やってみて動かんかったらこれもまた問題なんだけど…

_ 残業代…

眠いからってわけではないけども、珍しく19時台に仕事が無くなったので、先輩のえ〜という声を無視して帰る。ボーっとして残ってまで残業代稼ぎたくないし。先月分の残業代結構出るらしいしな。

2ヶ月分の残業有りの給与明細が手元にあるので、時給を計算してみたり(単純な連立方程式ですな)。話に聞いていた通り、B残業はA残業の1.25倍で、とりあえず2000は超えてました。この額って、基本給によって変わるんかね?


2005-09-16

_ [] ガンダムショットバー ジオンガンダムショットバー ジオン

せっかくの夏休みということで、(去年と同じだが)仙台行きを慣行。時間が少ないということもあって、ピンポイントに行きたいところをたずねることに。そんなわけで初日は/.-Jでも取り上げられていたガンダムショットバー ジオン。

場所はワシントンホテルとホテルレオパレスの間の道を入っていったところ。左側の建物の2階辺りを見ていると、赤いジオンの国旗が目に飛び込んでくるのでわかりやすい(次の日のネタとなってるCafe Fleurはわかりにくくてこの日は場所確認だけに終わっている)。

店内はカウンター含めて20人ちょいが入れる程度の広さ。お客さんは結構入っているようで、自分たちが入った日もいっぱいでは入れなかったお客さんもいた(写真を撮ってる人たちもいたから、自分と同じような目的で来てる人もいるんだろう)。他のサイトのレポートに既に出ているけれど、メニューはすべてガンダム関連のものに置き換わっている。アルコール類はほとんどがジオンのMS・MAになっていて、食べ物も台詞やらに結び付けているがちょっとこじつけと言うか名前がついてるだけな感もいなめないのも多い。さらに、他のすべてがジオン(ティターンズもあるが主人公の敵対組織ということでありとして)のMSなんだが何故かメタスが紛れ込んでいた。最初の注文で「ハンブラビ」とかたのんだら一緒にいったやつがあまりのシュールさに笑い転げていたが…

メニューにメタスが紛れ込んでいたことに触れたが、初期のレポートを見るとビールとかがガンダムになっている写真とかがあったが、今ではそこらへんがない。ではそれはどこに行ってしまったのかと思っていたら、店の入り口に「連邦軍オープンしました」との文字が。店に入ったときにもらったカードにもスパイカードなんてのがあり、そこにも「1日に2店舗ご来店で1ポイント」とかある。店の前の地図で確認するとちょっと歩いていった先の豆腐屋の前となっている。実際の道としては、ホテルのところから入っていって2つ目くらいの交差点を右に入ったところに青々とした連邦軍のマークのある店があった。こっちはメニューが連邦軍がらみのものに替わっていた(内容としては同じものっぽい)。カクテルにつかうMSが足りないのか大量のジムのバリエーションを見ることとなっていたが…。


2007-09-16

_ [仕事] 話題にしなければ…

3連休の真ん中にお呼び出し。そういや先週「最近起こってませんよね」とかってメーカーさんとしゃべってたっけ。日曜に起こらなければ対応お任せできるんだけどなぁ…。日曜版もなんとかせんといかんのか…。

30分ですむ内容で出たとしても休日一日出たとして振休が沸いて出てくるんよね(申請すると…)。その分通常業務もやってくれとかいわれたこともあるが、それはなんか違うと思うのでやらない。休みをくれというわけでもないが、30分対応したんだよということははっきりさせときたい、っつーか電話対応レベルでもそうなんだけどな。

外出るついでに30分以内で終わらせてこよう。これ対応手順はあるけど、自分のラインでお願いできるプロパーがって問題がある気がするんだが…。