最新 追記

seitsui日記


2003-11-01 [長年日記]

_ [イベント] 関西オープンソース+フリーソフトウェア2003

戦利品今日までの日程で開かれている関西オープンソース+フリーソフトウェア2003を覗いて見た。Linux Conference 2003 も同じ所でやってたんだが、動き出したのが午後からなんで両方見れる余裕もなく、KO+Fのみ。ブースで幾つか物を配ってたので、集めてみたり。

んでもって雑多な感想など。

  • 産業技術総合研究所 情報処理研究部門
    KNOPPIX3.3日本語版(上のピンクのCD)を配布してました。これ動かすにはSWAPをHDDに作るか、メモリが256MB異常ないときついそうで。自分のPCもそろそろVersion Up考えた方がいいかも…
  • OpenOffice.org 日本ユーザー会
    OOoのCD(上の青いCD)を配布してました。これもらっただけ…
  • WideStudio開発チーム
    WideStudioのCD(WIN32版、Linux版、MacOSX版、FreeBSD版、SOLARIS版、ソースコード、ドキュメントが全部入っているもの、上の銀色のCD)配ってました。サポートプラットフォームにはT-Engine(B-TTRON)までも含まれているそうで。Mac上のVirtualPCでB-TRONを動かして、Windowsで作った簡単なゲームが(リコンパイルすれば)B-TRONでも動きますってデモとか。プラットフォーム事の文字コードの変換もしてくれるとかで、TRONコードにも対応してるとの事。コード上アスキーとかの概念がないTRONコードへの変換なんてしんどくて誰もやらないでしょとは、デモしてた人の弁。
  • Cobalt Users Group
    どう関係あるのかわかりませんが、巫女さんがお札(の形したシール、写真の左下の方の奴)を配ってました。かわいかったのですよ〜
  • オープンメール環境(OME)
    Mac OS Xでのメールクライアント。G5とでっかい液晶(23インチシネマディスプレイ?)を使ってデモしていました。あれ見るとMacいいよなぁとか思ってしまったりするわけですよ、最近。
  • オープンソース by まつもとゆきひろ
    rubyのまつもとゆきひろさんのセミナー。当初これ聞く目的でやってきてました。オープンソースとフリーソフトウェアの違いとか、なぜオープンソースなのかとか、オープンソースとビジネスのこととか。にしても、13時出社、19時退社って…すごいなぁ。
  • 最新Samba3.0の紹介
    日本Sambaユーザ会たかはしもとのぶさんのセミナー。すみません、裏のrubyのやつが聞きたかったんで資料だけもらって出てきました(ぉ そういえば、お楽しみ抽選会でたかはしさんが萌え本の抽選に参加してましたが、あえなく落選されてました。
  • オブジェクト指向Ruby実践事例
    Windows版Rubyとか、DBとの組み合わせ(ERB)とか、tDiaryのテーマを使ってるけど実はPerlで書かれてるやつ(ぉ とか、1ヶ月ということで仕事を受けて、3日で開発終わらせてあと三週間遊べる(スクリプト言語ならでは…)とか、RubyとFlashとか。あとlessプレゼン。まつもとさんが前半最前列で豪快に寝てらしたように見えたのは気のせい?
  • お楽しみ抽選会
    オライリーのトートバックを狙ってみたけれど、5/8の確率に敗れて、参加賞のネックストラップ(技術評論社提供)をいただきました。

(朝寝すぎたせいで)中途半端な時間しか行けなかったけど、結構楽しめました。Web日記の世界でしか知らない人とか見れたし。また来年もやるそうですが、見に行くために会社サボれたらいいなぁなんて思ってみたり。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ Yutaka Yasuda [それはQube3 にこのたびオープンソースの神様が降りてきたのでおまつりしていたのです。。。きっと。。。]


2003-11-04 [長年日記]

_ [研修] Struts 1.1

KO+F2003を覗いてきたといったら、休みの日にまですごいねと同期に言われた。仕事に絡めて行ったって気分はまったくないんですがね。基本的に仕事嫌いやし。生きてくためにお金が必要なんでやってますって状況だからなぁ。サボることしか考えなくなってきてしまうんで、意識の改善をどこかで図らんと。

Strutsをカスタマイズしたものをフレームワークとして使ってるんで、Strutsの研修。アプリの開発に入ったことはないんで、かなりあいまいなイメージしか持ってないんですがね、フレームワークってものに。そう言うわけでそこらへんのイメージだけでも固められたらいいなと。

午前はまずデザインパターンについて。ここらへんはまぁなんとか理解できるかなって感じで、全パターンやってくれてもいいのにとか思ってしまったり。午後になってStrutsの話に入ってくるとこんがらがり出してしまったし。実際使ってみないと分からんのだろうな。会社に人呼んでやってる都合もあって演習無しだし。それでも開発はしてないけど、見ることはあるXMLとかがなんのために使われてるのかって言うのが、それなりに分かってきた気がした。これが業務に行かせるといいんだろうけどね。仕事となると冒頭のネタになってしまうんで前に進まなかったり…


2003-11-06 [長年日記]

_ [仕事] 研修資料

なぜかUNIXの研修資料みたいなものを作れとかいう仕事が降ってきた。運用を担当している会社向けの基礎研修みたいなものを想定しているようだが。仕事でメインに構築しているのはUNIX環境とはいえシステム管理のところまでやれってのはちょっちしんどくないか?自分がまず理解せんといけんのに。そこらへんのねらいもあるらしいんだが。

初級編と中級編の目次をまず作ることになるらしい。基礎の基礎の部分になる初級編はコマンドとかがメインになるんで、とりあえずは春に受けた研修とかの資料を引っ張ってきてどうにかするかって感じなんだが…。って春の研修の資料はLinuxのやつなんだよな。丸写しはするなって言われてるんで、それがはなっからできなくなっただけなんだが。中級編のシステム管理なんてどこまでをふれるもんなのかも分からん。一応の見出しはたってるからそれから判断するしかないんだが、あんまし見えてこない。

ところでこれ資料作ったとして、誰が講師になるんだ?


2003-11-08 [長年日記]

_ [] 電撃文庫 11月の新刊

飲み会あけで午前中を寝つぶし(いつもの休日と変わらんが)、だるくて動く気力もないがとりあえず本屋まで。

  • Hyper Hybrid Organization 01-03 通過儀礼 (高畑京一郎)
  • i. d. Ⅰ 神使いたちの長い放課後 (三雲岳斗)

i. d. は電撃hp Vol.25に載ってたやつのシリーズ化のもの。たぶんこのシリーズ買いつづけることになるね。H2Oはやっと出たかって感が強いんだけど。電撃hpで連載してたやつとの繋がりも増えてきたところで次の巻が早く出てくれないかなぁと祈るのみですな。


2003-11-09 [長年日記]

_ 選挙

朝飯用にと準備しといたパンをどう見ても昼飯にしか見えない時間に食べた後投票所である小学校へ。立候補者の名前の確認をしたのが昨日の夜寝る前で、どんな主張しているのかって言う情報を持ってないまま投票に行ってしまったわけで。こういう人間の票も1票となるわけだが、投票に行かないよりはマシと考えていいのだろうか。もうちょい外からの情報を取りこんでいかないとやばい事になりそうな予感。


2003-11-11 [長年日記]

_ [仕事] サボろうかと思った

朝起きたら遅刻する直前の時間だったりして、調子もよくないしサボろうかと駅まで歩きながらずっと考えてみたり。結局は電車のったけどさ。にしても、フレックスが使えるはずだが、使えっていいとの声は聞こえず9時には会社にいるのが当たり前な雰囲気はどうなんだろうと、就職活動時の自分に尋ねてみたい。

本番がらみの作業が今日から続くんだが、自分は明日から3日間研修。何かやることがあるときに限って研修が発生しているような気がしてならないんだが。これが社外(直帰できるとこ)研修なら楽なんだけど、社内研修は始業が18時くらいになるだけのような気もしないでもない。

研修の前後になんか書かないといけないってのもめんどくさいしな。明日出すのには上司コメントが必要なんだが、上司に頼んだコメント返事が返ってきていない。メールだけだとたいてい忘れ去られるんで口頭でもいっといたんだが… 今日早いうちに確認いれておくんだったよ。明日の朝一応聞いてみるか。そういや来週頭にも研修前レポートの締め切りあるんだよなぁ。


2003-11-13 [長年日記]

_ [PC] バイオノート505 エクストリーム -Sony Style-

軽さと薄さにこだわったSonyの505ですよ。その分の犠牲も大きい気がするんですがね、なんとなく持ってみたいとか思っちゃうわけですよ。電池が2-4時間しかもたないとか、35万円という値段とか見ると、現実に引き戻されますが。最近ノート持ち歩くって事もないしな。

ノートは一応R505を持っているんで増やす必要性をあんまし感じてないんだけど、デスクトップの方をなんとかせんときついかもとか思うようになってきたり。Windows Update しかけたらなんかうまく行かんし、直接パッチを落しにいったらOS対象が98SEまでしかないのに愕然としてみたり。無印98ってすでにサポート対象はずれてたんか… こりゃそろそろOSの変更を考えた方がいいかもなぁ。HDDが足りなくなってきてるんで、ここらへんの買い替えついでにってのも1つの手なのかな。現状の使い方では無印98でぜんぜん十分だったりするんだけど。


2003-11-15 [長年日記]

_ [PC] 衝動買いしてみた

もともとはHDDのみの予定だったけど、結局パーツを一新してしまった。今日買ったのはこんなん。

  • CPU : Celeron 2.4GHz
  • M/B : アルバトロン Intel PX865PE/PE PRO
  • メモリ : DDR433 PC3200 512MB
  • HDD : ST3120026AS (シリアルATA)
  • グラフィック : RADEON 9200 SE ATLANTIS
  • OS : Windows XP Professional
  • キーボード : Elecomの980円のやつ (予備用)

これまでのパーツはほとんど流用が利かない構成になってしまいました。HDDをとりあえずのっけておくくらいしかできません。キーボードとかのインタフェースについては、使い慣れたものをそのまま使ってますけど。

組み立てとインストールは試行錯誤を繰り返し、2回目のインストールでとりあえず動くようになりました。CDブートするのにPS/2キーボードが必要になって、予備用を買っておいてほんとよかったわ。BIOS設定とかUSBキーボードでもいいのに、CDブート時のKey pressだけ認識してくれないってのもなぁ…

とりあえずの設定だけして、Webブラウズとメール環境とかはそろえたけども、これから必要になったら入れるようにしていかんと時間がな。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ The Sacrifice [DDR433はPC3500だと思うのだが。 どっち買ったにせよseitecと書いてあったら君は負け組(w]


2003-11-16 [長年日記]

_ [PC] 体感速度

少しずつソフトをインストール、必要そうなものから。OpenOfficeの起動が段違いに速くなって感動。これなら実用に耐えるわ。CPUが2.4倍の速度になってるし、HDDとかも変わってるしな。Celeron 2.4GHz選んだのは、1GHzあたりの単価が一番安かったからですが。これだけなぜかほかのやつと値段の系列が違ってたんだけどな。

後は開発環境とかどうするかだなぁ。入れてもつかわんだろうから、使う必要が出てきたときに入れればいいんだが。まえにもらってきたWide Studioとか入れて遊んでみようかねぇ…、なんかプログラム関係も勉強したいときもあるはずだし(ぉ

そういや家計簿ソフトが使えなくなった。普通に起動使用としても起動もしないし、互換モードにしても値入力しようとするとメモリ不足で落ちる。管理しとかんと使いすぎが怖いんだよなぁ。なんかさがすか。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ The Sacrifice [いや、2.4倍の速度にはなってないと思うぞ。 倍も微妙じゃない? たぶん体感速度に一番効いてるのはHDD。]


2003-11-18 [長年日記]

_ [仕事] 席替え

唐突にチームの島内での席替え。これまでのプリンターの隣から一個ずれたとこに。印刷したのを取るのに席を立たなきゃいけんくなったのはめんどいかな。視界が開けてしまったのも見られてるようであまり好きではなかったり。まぁその分スペースが広くなったように感じるんで、こっちを利点として早く慣れてしまおう。とか考えつつ明日はコンピュータセンターだったり。話を総合すると自分行く必要あるんですかって感じなんですがね。個人的にはうれしいけどさ、業務というよりは勉強の面がおおきいんかな。


2003-11-20 [長年日記]

_ [仕事] どうなんのかな

日曜日にコンピュータセンタでOSのパッチとドライバ更新という予定が、先月末くらいからあがってた。事前準備とかも含めて自分と先輩で8人日とか見積もられてたんだが、上司からその仕事の話はまったくこず、手順書のレビューも受けてないどころか、作ってもいない。とりあえずこれがうまくいったらこの手の仕事をやれるようになっていこうとかいって受けることにしたようなことをいわれた気がしないでもないんだが、こんなんで大丈夫なのか。さらに明日上司出張やし。ミーティングに行ったまま戻ってこないんで、適当に集めてきた資料を先輩に渡して逃げ帰ってきましたが。どうなる今度の日曜日。

追記 : どうやら承認されなかったとかでぽしゃってたらしい…


2003-11-21 [長年日記]

_ [単語] ニセ

そういうつながりで使われていたんか。そこまで考えつかんかった。


2003-11-23 [長年日記]

_ [献血] タイピングリンパ球補充

白血球の方の比較に使うための血液がなくなったとかで、検査のときにその分を採血。なくなったって事はそれだけ比較されたってことなんで、自分の血が使われてるってことらしい。

年末に献血に来る人が少ないのは、どこでも同じようで大阪でもすでに年末の予約勧誘してました。仙台のときはクリスマスイブに行くとかしてたけど、今年からはどうしようかねぇ。年末年始の休みがどうなってるのか知らんのだけど。

_ [Game] 久しぶりに寝ずゲー

この前の衝動買いで、ヨドバシのポイントがたまってたのでそのポイントでゲームでも買おかと。当初予定は友人に薦められたCROSS†CHANNEL(FlyingShine)を探してたんだけど、まったく見当たらない。前に1本だけ売ってたのを見かけたんだが、やっぱ見かけたときが買い時ということか。

んで、コンシューマゲーム売り場に移動して手に取ったのはゲーム: 新世紀エヴァンゲリオン2新世紀エヴァンゲリオン2。高校・大学のときに馬鹿みたいにはまってたしな。基本システムはGPMなわけなんで結構な馬鹿ゲー(いい意味で)っぽいし。GPMをはじめた当初のごとく、戦闘に戸惑ってゲームオーバーとかサードインパクトとか見るはめになってますが。当分楽しめそうです…、でも会社行かないとな。

_ [無駄使い] その他

服とか。どうやらボーナスを前にして、職業 無駄使いモードが高まってきているらしい。


2003-11-24 [長年日記]

_ [生活] 水道の切り替え?

昼食の準備をしていたら、水道の切り替えとか言うことでなんか人がやってきた。とはいっても、管理会社からその手の話は聞いていないし、先週中に一度話をしに来てませんかといわれても、先週知らん人間が来た記憶がない。とりあえず話を聞くと、水道水の水質とか、飲み水はペットボトルで買ってる人も多いとかいう話で、なんとなく浄水器の取り付けの話に流れていきそうな予感。自分としては水にこだわり持ってないんで、素で水道水飲むんで、そのこと告げて話は終了。あっさりその時点であきらめてくれたんで楽だったわ。

そういや初対面で社会人に見られたのははじめてかも。


2003-11-26 [長年日記]

_ [生活] 二回休み

微妙な体調だけど、休みたかったので休み。今日は行こうと思ったけども、なぜか病院行って薬もらってきていたり。デモなんか薬飲んでからのほうが体調悪い気分になってるのはどういうことだ…、気のせいか?これ以上休むと社会復帰できなさそうなんだけど。ちなみにゲームのために休んだのではありません、多分。


2003-11-27 [長年日記]

_ [仕事] 茄子

復帰して引き出しあけたら明細が。1年目なんで契約書に金額かかれてて4月の時点でわかってたんで、金額自体には感慨もなく。ただこんなにいろいろ引かれるのかと…、来年にはこれに住民税とかもつくのねと。

とりあえず手元にやらんといけない仕事がなくなったので、上から別仕事の発注。今回はとうとうJavaを使うらしい。研修以来さわってないんだけどな。一通りの説明をパートナーさんにしてもらっていたら、説明の中でサンプルコードが必要な機能を満たしてしまっていたり。とりあえず自分は一行もコード書くことなく目的のもんを手に入れられたようで。後はこれを呼び出すシェルとテスト用のドキュメント作りか。後者のほうがめんどくさいんだよな。


2003-11-28 [長年日記]

_ [CD] 届いた

電波ソング集とかキュンキュンとかいわれてるソフトウェア: SHORT CIRCUITSHORT CIRCUITが届く。CDのあおり(?)の部分にもチュッチュでアチチでヒャッホウなミラクルキュートなソングとか書いてあるんで、基本的な評価はそれでいいんだろうな。とりあえずこの週末はかけっぱなしで現実逃避の方向で。


2003-11-29 [長年日記]

_ [アニメ] なる、なる、なる!!!

いつものとおり、ボーっとカレイドスター見てたら、マリオンママのステージメモが出てきたところで落涙。自分の涙腺のゆるさは自覚しているけれどね…ストーリーの中でやばいって思って泣いてしまったのは久しぶりだわ。

_ [] 衝動買い含む

雨の中紀伊国屋まで。近くで大阪ガスがイベントやってたせいか、煙が立ち込めていて本屋出てびっくりしたり。

黒蜘蛛島 きみとぼくの壊れた世界 Javaオープンソース徹底攻略

Javaのやつについては、現状でJava使ってくって方針に自分は乗ってないものの、今振られている仕事のようにJava絡むもんはあるし、Strutsとかのフレームワークとかも使うことになるかも知れんので。しかしこれまでJavaの本ってまともに使い切った記憶がないな。Java1.2のころの本は結局わからんとかって売ってしまったし、研修前に買ったやつは、同期に挙げてしまったし、研修時にもらったのは研修後めくった記憶がない。

薬師寺涼子シリーズはいつもどおりのパターンにのっとった展開。それを楽しんでるんだから、予想を裏切らなくてOK。西尾維新の本はいつか手を出してみようかと思ってたけど、戯言シリーズがすでにある程度の巻数出てたんで手を出しにくかったわけで。表紙と挿絵の病院坂を見てしまってってのもないわけでもないですが。病院坂の口調が、ブギーポップや『神様のパズル』の穂瑞を思い起こさせますが、皮肉屋な部分があってで頭のいいやつってなるとこうなるんでしょうか?世界というキーワードとか学園のシステムとかからブギーポップが浮かんでくるのは、自分がブギーポップシリーズのファンだからですかね。

『きみとぼくの壊れた世界』のパズラー読みのところで出てきた、『重さの異なる同じ形の球体を同条件で落としたら先に地に付くのは重いほう』が何でそうなるのかわからんかった。読み進めたら説明がされていたが、物理をかじってた人間のはずなのにね、自分。柔軟な発想がどんどんできなくなってます。