seitsui日記
2010-06-19 [長年日記]
_ [演劇] バイ・バイ・ブラックバード
顕在記憶を破壊し記憶障害を引き起こすコスタ病。そのために16歳までの記憶しかなくなってしまった。過去を諦めて今からの自分を作っていくのか、過去にこだわり0.1%の確率にかけて記憶を取り戻そうとするのか…。そういう人達があつまる学校から話は始まります。
なんかね、切なくって涙が出てきました。手を繋ぎたくなったなぁ…
今回のサントラと、前々回のハーフタイムシアターのDVDを買ってきました。DVDはひとつは劇場で見て、もうひとつはLivespireで見たやつ。また見るのにちょっと時間かかるかもだけど、たぶん見たいので買っておいた。
次回は8月の『また逢おうと龍馬は言った』。平日休みとっていけるかなぁ。
2010-06-22 [長年日記]
_ [生活] 三室戸寺
なんとか休みをとったんでちょっとドライブということで宇治まで。着いたときには昼だったので、三室戸駅のすぐそばのクワトロ・アミーチへ。スーパーの2階にあるので駐車場もそのスーパーのもの、最初どこ行くのと思われたわ。お昼時だったので平日でもいっぱいで10分くらいスーパーとかで時間つぶしてから入れました。ランチのパスタとデザート、ボリュームもあってうまかった。
源氏物語にはひかれないけど、紫陽花にはひかれるとのことで、もともと行こうかと思ってた源氏物語ミュージアムはすっ飛ばして三室戸寺へ。ちょうど昨日紫陽花が見頃ですって出てたんよね。入ってみるとほんとに紫陽花だらけで、どっち向いても紫陽花ばっかり。青、白、赤、紫といろいろないろで咲き乱れてます。蒸し暑かったり、観光できてた団体さんが邪魔だったりはするけど結構良かったのではないかと。撮ってきた写真はこちらに ->三室戸寺 20100622<-
2010-06-29 [長年日記]
_ [生活][献血] 振休とると
振休消化にせっせと走り、今週も週休3日制。またトラブりますよと言われながら休んだら、予定通り(?)仕事の電話が何件か。担当者が休むとシステムがすねるんだろうか…。とはいえ、今月は3勝2敗で休みが1個減っただけ。毎月2日消化して更に夏休みに突っ込めば9末には振休が消えるはずなんで、しっかり休みをとろう。昨年度も同じように夏には振休消えたはずなんだが今年度はじめのあまりっぷりを見るとほんとに休むことを考えないといけないのは4Qなんだと思うけどな。
そんなわけで、定例の献血。阪急グランドビルの献血ルームは献血者35万人記念のキャンペーンとかで平日のお昼なのに人いっぱい。聞いてみたら多いときは250人/日くらい来てるとか。そんな状況なんで普通に終わるかなと思ってたら、血小板多めに欲しいとのことで通常の1.5倍コースに。いつもと違う機械で効率よく取るので時間はそんなに伸びないらしい。だけど、これまでのと違い取って戻しての繰り返しじゃないので、血管柔らかい自分はずっと握るもん持ってないといけなくなるわけで、結構疲れました。
_ きよ [まぁそう仰らずに。。。]
_ ジャスミン [私は5年連続務めた後、当時のCMに「辞退させて下さい!」って言って止めさせてもらいました。あと3年頑張れ!(笑)]