seitsui日記
2003-05-31
_ 通勤定期
明日から6月である。
定期代の申請を6月1日からというふうに出せといわれていたので、そう申請しているのだが…
研修で通ってるところは会社と家との間にあり、普通に定期を申請してもそれを使って通うことはできる。
ただし、それをやると歩く距離が少し長くなる上に、朝のラッシュに巻き込まれることが確実。
今は帰りに会社による必要もあるので、行きと帰りで使う路線を変えている(料金は変わらず)。
6ヶ月定期で買うと、1ヶ月あたり36回乗ることでほぼとんとんになる(6ヶ月43420円、1ヶ月に直すと7237円)。
つまりは18日通えればOKと。
有給を使うということはほぼありえないので、6月分は平日を数えれば通勤回数が決まるわけで、それが21日。
こう見ると定期自体を買って損することはなさそうだけど…
いま回数券が1700円残ってて、今月回数券で過ごそうとすると、3000円(プレミアム300円)のやつを2枚買ってあと1回分足せばいい。
こう考えると、今月から定期にする利点が無いっぽいですな。
定期を買うのは定期代が振込まれてからでも遅くないかも。
[ツッコミを入れる]
_ さとうのぞみ [人を育てていかないと、自分がラクにならないよね。 と思いつつ、繁忙期の今、全然人を育てられていない私(涙) 私の会社..]
_ まっちー [振り休って簡単に消化できるよ。 勤務管理に「振り休」って書いたらいいのよ。 あとはメールを送信しなければ勤務していて..]
_ seitsui [>さとうのぞみ 人育てるだけの余裕が自分にないのよね…。 notesは使ってるけれど、どうにも慣れなくて最近はwik..]