seitsui日記
2007-07-01 [長年日記]
2007-07-08 [長年日記]
_ [無駄使い] しっかり確認しましょう…
車についてるナビにはメモリースティックでデータをもってったりすることができるんだけど、手元にはMS PRO DuoはあるもののMS自体はなく。PSP用に容量のでかいMS PRO Duoがほしかったのもあったので、Amazonでアダプタも一緒に2GBのやつを購入。そしたらもともとアダプタ付のやつだった…。純正アダプタがあけられることもなくお蔵入りの予感です。
気を取り直し、テストもかねて適当にMP3コピーしてアダプタさして意気揚々とナビへインサート。サポートされていませんとぬかしてます…。入れなおしてみてもだめ。悩みながら携帯のMS Duoを取り出してそれと入れ替えてみと読み取りできるように。取説読んでみたらMS PROには対応してないってさ。今回買ったのはMS PRO Duoでしたな、確かに規格が違います。
ついでに取説いろいろみているとナビのHDDに保存できる音楽データはCDからナビの機能で録音(ATRAC3形式)されたやつだけとのこと…。PCからMP3持ってこうかと考えてたけど、それをナビのHDDに入れることはできんのか。MS使う理由がアルバムデータの更新くらいに成り下がりました…。
とりあえず買ってしまった2GBのやつは携帯に突っ込んでおこう、PSP持ち歩くことあんましないし(そもそもの目的からもずれている…)。
2007-07-16 [長年日記]
_ [無駄使い] マリンピア神戸 ポルトバザール
引きこもりな3連休を防ぐために、どっか出かけようと。アウトレットだと神戸三田にプレミアムアウトレットがオープンしたところでそっちにしようかとも思ったけども、人が多そうなのでこっちに。距離的には大きくは変わらんだろう。あとついでになんか魚が食いたくなったので。
施設としては長スパのところにあるのとおんなじ様なつくり。雨降ってたのともともと行くことが目的に近かったのでふらふら歩いてちと買い物して終わり。帰りは渋滞に巻き込まれたけれども、これで1500km突破。実家に帰ったときの分差し引くと1ヵ月半くらいで800kmってとこですか。それなりには乗ってるのかな。
2007-07-24 [長年日記]
2007-07-28 [長年日記]
_ [生活] 堺浜楽天温泉 祥福
今週は新しいとこいってみようということで、堺のほうまで。途中雨降ってきたり、事故渋滞中サッカーアジアカップ見てたりなどあったけど程なく到着。
たまには岩盤浴とかやってみるかと、そっちのほうにも入ってみる。岩盤浴というよりは横になって入れるサウナが追加であるって感じだったけど、いい感じに汗かけました。月一くらいでこういうのに入るのもいいね。
施設としては、シネコンやボーリング場などのアミューズメント施設もついていて、昼からならそっちで遊んでそのあとゆっくり汗を流すっていう使い方ができるとこですな。昼間来たことある人いわくこれでショッピングモールでもついていれば何にもいわないのにということでした。
_ まっちー [献血屋のねーちゃんはおったん?]
_ seitsui [おらんかったなぁ…]
_ ひで坊 [70回も献血してるのか?すげーな。 なんかポリシーでもあるの?]
_ seitsui [ポリシーですか? 月1回いけるならいっとくってくらいですねぇ。 血液検査もしてもらえますし、落ち着いた環境で1時間..]