最新 追記

seitsui日記


2007-07-01 [長年日記]

_ [献血] やっぱ寒い

休日出勤が午後からでよいとなったので、午前中に献血。いや6月にいくタイミングなかったし。久しぶりに窓側の席でゆったりと…、後半冷房があたってきて寒くなりましたが。最初は直接あたらなかったんでホッとしてたんですがね。

12月に2回いっている影響で、献血回数上限引っ掛かるんで次回までの間も1カ月近く。次回で70回目ですが、8月あたりに振休とってゆったりしてきましょうかね。

_ [仕事] 午後のみ…

そんなわけで昨日の出勤がスライドして今日のお仕事です。ついでに机の上の整頓でもしますか。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

_ まっちー [献血屋のねーちゃんはおったん?]

_ seitsui [おらんかったなぁ…]

_ ひで坊 [70回も献血してるのか?すげーな。 なんかポリシーでもあるの?]

_ seitsui [ポリシーですか? 月1回いけるならいっとくってくらいですねぇ。 血液検査もしてもらえますし、落ち着いた環境で1時間..]


2007-07-08 [長年日記]

_ [無駄使い] しっかり確認しましょう…

車についてるナビにはメモリースティックでデータをもってったりすることができるんだけど、手元にはMS PRO DuoはあるもののMS自体はなく。PSP用に容量のでかいMS PRO Duoがほしかったのもあったので、Amazonでアダプタも一緒に2GBのやつを購入。そしたらもともとアダプタ付のやつだった…。純正アダプタがあけられることもなくお蔵入りの予感です。

気を取り直し、テストもかねて適当にMP3コピーしてアダプタさして意気揚々とナビへインサート。サポートされていませんとぬかしてます…。入れなおしてみてもだめ。悩みながら携帯のMS Duoを取り出してそれと入れ替えてみと読み取りできるように。取説読んでみたらMS PROには対応してないってさ。今回買ったのはMS PRO Duoでしたな、確かに規格が違います。

ついでに取説いろいろみているとナビのHDDに保存できる音楽データはCDからナビの機能で録音(ATRAC3形式)されたやつだけとのこと…。PCからMP3持ってこうかと考えてたけど、それをナビのHDDに入れることはできんのか。MS使う理由がアルバムデータの更新くらいに成り下がりました…。

とりあえず買ってしまった2GBのやつは携帯に突っ込んでおこう、PSP持ち歩くことあんましないし(そもそもの目的からもずれている…)。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ ぴでち [うちのレガシーくんに入れたHDDなびもMS使えたはず… けど、MP3をMSにいれてそのまま持っていってもだめなんす..]

_ まっちー [そのまま、中古品として売り流すのはどうでしょうか?]

_ seitsui [>ぴでち MSの中のやつをそのまま再生するだけならできるんだけどね… HDDに移せないのはデジタルコピーとかの著作権..]


2007-07-14 [長年日記]

_ [無駄使い] うわさは聞いてたけど…

オプションのこと相談しにディーラーへ。台風近づいてきていて雨降りだけど、明日はもっとひどくなりそうだから今日のうちに。向こうのほうに行く用事もできちゃってたしね…。

つけてみたいやつの事を営業さんに聞いたら、現在発売中止とのこと。なんでも取り付けると全長が変わってしまうので構造変更になっちゃうとか。本国での生産は続いているとのことなので、ディーラー通さずに取り寄せればつけれるらしいが、そこまでするのもなぁと。ひとまず今後どうなるか(発売自体ほんとにやめるのか、デザイン変えてくるのか)わかったら連絡もらえるようにお願いしておきました。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ひで坊 [エクステリアの見栄えアップにはまると、お金がいくらあっても足りません。 外見は“どノーマル”。オプションも部品交換も..]

_ seitsui [基本はどノーマルでいいんですけどね… 車には長生きしてもらわないと困りますです。]


2007-07-16 [長年日記]

_ [無駄使い] マリンピア神戸 ポルトバザール

引きこもりな3連休を防ぐために、どっか出かけようと。アウトレットだと神戸三田にプレミアムアウトレットがオープンしたところでそっちにしようかとも思ったけども、人が多そうなのでこっちに。距離的には大きくは変わらんだろう。あとついでになんか魚が食いたくなったので。

施設としては長スパのところにあるのとおんなじ様なつくり。雨降ってたのともともと行くことが目的に近かったのでふらふら歩いてちと買い物して終わり。帰りは渋滞に巻き込まれたけれども、これで1500km突破。実家に帰ったときの分差し引くと1ヵ月半くらいで800kmってとこですか。それなりには乗ってるのかな。


2007-07-18 [長年日記]

_ [仕事] 週末ないのか…

週末土日ともにお仕事な可能性がかなり上がってきた(っつーか確定?)。昨日の時点では土曜は休めるかと踏んでたんだけどね、面倒なやつが入っちまいました。平日にやってる仕事も面倒なことにすすんでない気がするんだが…。決まったことはしゃーないのでやるしかないか。土曜の出勤は金にならんので好きくないんだが。

今日は早帰りDayとのことなんで、それなりにまともな時間に脱出。うまいもん食って飲んで、おしゃべりしてと久しぶりに充実した退社後の時間を確保できました。週末乗り切るためのリフレッシュとするか…。でもその分来週は絶対どっか休もう。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ ぴでち [今日しすきでみましたよ〜〜 元気してまっかーー??]

_ seitsui [見られてたんか… あんまし元気ないよー はよ戻ってこい!]

_ ぴでち [まぁまぁ9末には戻れる…はず…。。。。。]


2007-07-22 [長年日記]

_ [仕事] 週末は終わってく…

予定通り、週末2日間の出勤が終わりました。今日の出勤はもともとトラブルのときの対応要員とのことなんで、特に何かをしなければならないということもなく。作業予定の内容もその指示が飛んでくることは1回もなく終了(それやるレベルになってたらなってたでいろいろとしんどい状況になってたわけなんだが)。いるだけというのもなんなんで、自分が何かできそうなところに首突っ込んで、調査したり説明したり。

今後のことを考えると、もうちょい中入ってかないとまずいかもなこれ…

とりあえず休みなしの週末が終わったので、今週は最低1日どこかで休もう。そのためには明日がんばるしかないのか。


2007-07-23 [長年日記]

_ [宇宙] VERAの成果

大学のときプロジェクトの中の人が授業を持っててこのプロジェクトの話を聞いた。水沢の天文台には授業の一環としていってきたし、そういえばパラボラの上にも立たせてもらったっけ。このプロジェクトに入っていった同期もいたし、成果が出てきてるってのは結構うれしかったりする。自分も何かこれやったといえるもんを残したいなぁ…


2007-07-24 [長年日記]

_ [献血] このために休みとってるみたい…

週末仕事した分休むと宣言して振休をとってみる(実際には月初の出勤分なので週末分は別途取るのだが)。そんなわけで、前日に休むこと決めたときの時間つぶしの定番献血に。めでたく(?)70回目達成、表彰が年末に森之宮であるってさ。もらえるもん一緒(お猪口)らしいけどさ。

前々回と同じくミッフィーの毛布かぶってました。ちと寒くなってきてホットの飲みもんお願いしたときにいただいてしまいました…(最初っから温かいタオル付だったし)。まぁ今日は他にもミッフィー仲間がいたのでいいのです。やろーでミッフィーは自分だけですが…。

_ [生活] 久しぶりに映画館で

午後の時間つぶしにハリポタを見に。原作も読んでないしテレビで放映されたやつしか見たことないんで特に思い入れもないんだが。映画の内容はともかく、映画館ってとこはあれだ、自分として居難い空間だと実感した。ストーリー関係なく寂しくなる…

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ まっちー [だれと行ったん?]


2007-07-28 [長年日記]

_ [生活] 堺浜楽天温泉 祥福祥福

今週は新しいとこいってみようということで、堺のほうまで。途中雨降ってきたり、事故渋滞中サッカーアジアカップ見てたりなどあったけど程なく到着。

たまには岩盤浴とかやってみるかと、そっちのほうにも入ってみる。岩盤浴というよりは横になって入れるサウナが追加であるって感じだったけど、いい感じに汗かけました。月一くらいでこういうのに入るのもいいね。

施設としては、シネコンやボーリング場などのアミューズメント施設もついていて、昼からならそっちで遊んでそのあとゆっくり汗を流すっていう使い方ができるとこですな。昼間来たことある人いわくこれでショッピングモールでもついていれば何にもいわないのにということでした。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ ぴでち [来週は戦車絶対にしましょうね♪♪]


2007-07-29 [長年日記]

_ [選挙] 参議院議員選挙

いつものごとく直前まで誰が立候補してるのかもわからない状況で、投票に。選管がばら撒いている資料を見て、消去法で投票先を決めている。選挙の結果としては結構大きな動きとなったみたい。

外に出たついでに、家の周りをうろちょろといつも行かない方向に足を伸ばしてみる。車持ってからそういう方向を通ることも増えてきてて、横通るたびに知らんもんが結構あるなぁと思っていたので。あんまし何かあるとは思ってなかったあたりに結構いろいろあったのねってのが実感。日常で必要ではないけども、こっちのほうに足伸ばしてみるのもたまにはいいのかも。